第27課
会話 イベント当日
- アナウンサー:日本ではこれから桜の季節を迎えますが,ここ上海も春を迎えています。現在,酒造会社の龍虎酒造が主催する「日本酒『金星』に会う創作中華料理」というコンテストが行(おこな)われています。会場には桜の木が飾(かざ)られ,日本的な雰囲気(ふんいき)です。それでは,龍虎酒造の担当者である佐藤さんにお話を伺います。大変盛況(せいきょう)ですね。
- 佐藤:私たちも正直(しょうじき),コンテストにこれほどの応募があるとは思っていませんでした。
- アナウンサー:中国国内で「金星」が販売されて,ちょうど1年と聞きましたが,売れ行きのほうはいかがですか。
- 佐藤:中国国内では,これまで50万本の売り上げがありました。当初(とうしょ)は,北京?上海などの都市部が中心でしたが,今では,各地の大型(おおがた)デパート,スーパーマーケットなどにも出荷しています。
- アナウンサー:「金星」がこれだけ中国市場に受け入れられた理由は何だとお考えですか。
- 佐藤:日本人の感覚(かんかく)でものを見るのではなく,中国人の感覚になってものを見ようと考えたことが,ポイントではないかと思います。
- アナウンサー:中国人の感覚になるというと?
- 佐藤:幸(さいわ)いなことに,今回,優(すぐ)れた中国人スタッフとチームを組むことができました。彼らの意見を積極(せっきょく)的に受け入れることで,中国人見た日本酒のイメージを大切にできました。今回の成功は,彼らの協力なしにはありえなかったと思います。
- アナウンサー:そうですか。確か,この会場にも来られていると聞きましたが…。
- 佐藤:ええ。広告を担当してくれたJC企画の李秀麗さんです。
- アナウンサー:えは,李秀麗さんにお話をお聞きしたいと思います。李さん,最初の質問ですが…。
- アナウンサー:キャー!どうしましょう。
- 佐藤:すごい熱だ。だれか!救急車!救急車を呼んでください!
課文 桜
- 真剣(しんけん)!開花(かいか)予想
- 今年も桜の開花予報に気をもむ季節がやってきた。
- 毎年3月に発表(はっぴょう)される桜の開花予想。気象庁ではスーパーコンピュータを更新し,万全(ばんぜん)のの体制で臨(のぞ)む。
- 気象庁では96年からコンピュータを使って桜の開花予想をしている。過去の開花日や気温のデータから予測(よそく)式を作り,その予測式に夏以降から発表日以降の予想気温を当てはめ,開花予想日を導(みちび)き出(だ)す。これまでは,過去50年の開花状況を基にしていたが,今年は地球温暖化や都市化の影響を考え,現状に近い過去30年間からデータを選んだと言う。
- 気象庁,スーパーコンピュータを導入
- 今年は寒波(かんぱ)の影響で開花が遅れる見込みだ。昨年(さくねん)は開花が予想より4日以上遅れ,苦情が相次(あいつ)いだ。果たして,今年どうなるか。
- ――――――――――――――――コラム 日本人と桜
- 日本人で桜に無関心な人はいるまい。開花宣言だ,2分咲(ぶざ)きだと情報が飛(と)び交(か)う。開花すれば,雨が心配だ,風が心配だと,気にするまいと思っても,気にせずにはいられない。桜が咲(さ)けば「花見」が始まる。職場(しょくば)の仲間(なかま)や友達,家族と花を楽しみながら,酒を飲んだり弁当を食べたりする。花のみならず,桜の木は日本人の生活に密着(みっちゃく)している。花の塩漬(しおづ)けは,祝いのときの桜茶になり,アンパンの上に乗っている。葉(は)の塩漬(しおづ)けは桜餅(さくらもち)を包(つつ)むのに使う。木材は木工(もっこう)材料から建築用材にまで使われている。樹皮(じゅひ)は茶筒(ちゃづつ)や工芸品(こうげいひん)に利用する。
- 中国の北京でも天壇(てんたん)公園や玉淵壇(たまえんたん)公園では,日本から寄贈(きぞう)された桜を見ることができる。ちなみに,北京の桜は東京よりも3週間ほど開花が遅いそうだ。
语法点
| 句型、表达 | 简释 | 解释 | 
|---|---|---|
| ~えなかった | 有/没有……的可能性 | 【動詞ます形去ます】+うる/えない | 
| ~ことで | 助词「で」可用于表示原因等,若前项为动词或形容词小句时,就必须借助「こと」,构成「ことで」。 | |
| ~ずにはいられない | 不由得、忍不住 | 【動詞否定形】+ずにはいられない/ないではいられない\n<「する」→「せずにはいられない」> | 
| ~ないかぎり/~ないことには/~なくては | 只要不……就…… | |
| ~なしに(は)/~なしで(は)/~なくして | 如果没有……的话,就……(后项多为否定表现) | 「Aなしには/なしでは/なくしてB」表示A是实现B的必不可少的条件。 | 
| ~に合う~ | 适合、相符 | 【名詞】+に合う | 
| ~抜きに(は)/~抜きで(は)/~抜きにしては | 除去/省掉…… | 【名詞】+抜き\n【名詞】+を抜きにしては\n【名詞】+は抜きにして | 
| ~まい | ①否定推量\n②否定意志 | [動詞基本形]+まい<二类、三类动词可用否定形+まい> | 
| ~をもとにする | 以……为依据 | 「名詞+をもとにする」\n以……作为进行某行为时的判断依据或素材 | 
生词表
生词表 1
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | 
|---|---|---|---|
| しゅさいする | !主催(しゅさい)する | 动3 | 主办,举办 | 
| せいきょう | !盛況(せいきょう) | 名 | 盛况 | 
| スーパーマーケット | スーパーマーケット | 名 | 超市 | 
| キャー | キャー | 叹 | 哎呀 | 
| りえき | !利益(りえき) | 名 | 利益 | 
| ずいひつ | !随筆(ずいひつ) | 名 | 随笔 | 
| ケーキや | ケーキ!屋(や) | 名 | 蛋糕店 | 
| とめる | !停(と)める | 动2 | 停,停泊,停放 | 
| へこむ | !凹(へこ)む | 动1 | 凹陷,凹下,陷下;服输 | 
| きゃくま | !客間(きゃくま) | 名 | 客厅 | 
| かんづめ | !缶詰(かんづめ) | 名 | 罐头 | 
| ママ | ママ | 名 | 妈妈 | 
| ライター | ライター | 名 | 打火机 | 
| こくさいしゃかい | !国際社会(こくさいしゃかい) | 名 | 国际社会 | 
| バンド | バンド | 名 | 乐队,乐团;腰带,皮带 | 
| まんざいコンビ | !漫才(まんざい)コンビ | 名 | 相声搭档 | 
| せつりつする | !設立(せつりつ)する | 动3 | 设立 | 
| はげまし | !励(はげ)まし | 名 | 鼓励,勉励 | 
| だきょうする | !妥協(だきょう)する | 动3 | 妥协 | 
| とうにん | !当人(とうにん) | 名 | 本人,当事人 | 
| なす | なす | 动1 | 完成,形成,构成;做,为 | 
| ゆうき | !勇気(ゆうき) | 名 | 勇气 | 
| じたい | !事態(じたい) | 名 | 事情,事态,情况 | 
| つうじょう | !通常(つうじょう) | 名 | 一般情况,通常 | 
| さいあく | !最悪(さいあく) | 形2 | 最坏,最糟,最差 | 
| そうていする | !想定(そうてい)する | 动3 | 想象到,设想,设定,预定,预期 | 
| ちゅうねん | !中年(ちゅうねん) | 名 | 中年 | 
| スタンド | スタンド | 名 | 台灯 | 
| あかり | !明(あ)かり | 名 | 灯,光线 | 
| おばけ | おばけ | 名 | 鬼,妖怪 | 
| ぶんがく | !文学(ぶんがく) | 名 | 文学 | 
| ぎっしり | ぎっしり | 形2 | 满满的,紧紧的 | 
| あらすじ | あらすじ | 名 | 梗概,概要 | 
| しじつ | !史実(しじつ) | 名 | 史实 | 
| こうせい | !構成(こうせい) | 名 | 构成,结构 | 
| くみあわせ | !組(く)み!合(あ)わせ | 名 | 配合,搭配,组合 | 
| エスエフしょうせつ | !SF小説(エスエフしょうせつ) | 名 | 科幻小说 | 
| どくしゃ | !読者(どくしゃ) | 名 | 读者 | 
| せってい | !設定(せってい) | 名 | 设定 | 
| す | !巣(す) | 名 | 巢,巢穴 | 
| しきん | !資金(しきん) | 名 | 资金 | 
| きょか | !許可(きょか) | 名 | 许可,允许 | 
| なっとく | !納得(なっとく) | 名 | 接受,理解 | 
| じょうたつ | !上達(じょうたつ) | 名 | 进步,长进 | 
| ふっこう | !復興(ふっこう) | 名 | 复兴,重建 | 
| つかまえる | !捕(つか)まえる | 动2 | 捉住,逮住;抓住 | 
生词表 2
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | | —- | —- | —- | —- |
生词表 3
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | 
|---|---|---|---|
| かいか | !開花(かいか) | 名 | 开花 | 
| もむ | もむ | 动1 | 互相拥挤,乱作一团;推拿;揉搓 | 
| きしょうちょう | !気象庁(きしょうちょう) | 名 | 气象局,气象厅 | 
| スーパーコンピュータ | スーパーコンピュータ | 名 | 超级计算机 | 
| こうしんする | !更新(こうしん)する | 动3 | 更新 | 
| ばんぜん | !万全(ばんぜん) | 名 | 万无一失,万全 | 
| たいせい | !体制(たいせい) | 名 | 体制 | 
| のぞむ | !臨(のぞ)む | 动1 | 面临,面对 | 
| しき | !式(しき) | 名 | 公式,式,算式 | 
| あてはめる | !当(あ)てはめる | 动2 | 填,应用,适用 | 
| みちびきだす | !導(みちび)き!出(だ)す | 动1 | 导出,引出,推导 | 
| かんぱ | !寒波(かんぱ) | 名 | 寒流,寒潮 | 
| あいつぐ | !相次(あいつ)ぐ | 动1 | 接连不断,相继,陆续 | 
| はたして | !果(は)たして | 副 | 究竟,到底 | 
| むかんしん | !無関心(むかんしん) | 形2 | 漠不关心 | 
| せんげん | !宣言(せんげん) | 名 | 宣布,宣言 | 
| とびかう | !飛(と)び!交(か)う | 动1 | 漫天飞舞,飞来飞去 | 
| はなみ | !花見(はなみ) | 名 | 赏花,看花 | 
| しょくば | !職場(しょくば) | 名 | 工作单位,工作岗位 | 
| みっちゃくする | !密着(みっちゃく)する | 动3 | 密切,紧密 | 
| しおづけ | !塩漬(しおづ)け | 名 | 腌渍 | 
| さくらちゃ | !桜茶(さくらちゃ) | 名 | 樱花茶 | 
| あんパン | あんパン | 名 | 豆沙面包 | 
| さくらもち | !桜餅(さくらもち) | 名 | 樱花糕,樱花饼 | 
| もくざい | !木材(もくざい) | 名 | 木材 | 
| もっこう | !木工(もっこう) | 名 | 木工 | 
| ようざい | !用材(ようざい) | 名 | 木材,木料 | 
| じゅひ | !樹皮(じゅひ) | 名 | 树皮 | 
| ちゃづつ | !茶筒(ちゃづつ) | 名 | 茶筒,茶桶 | 
| こうげいひん | !工芸品(こうげいひん) | 名 | 工艺品 | 
| ぎょくえんたんこうえん | !玉淵潭公園(ぎょくえんたんこうえん) | 专 | 玉渊潭公园 | 
| きぞうする | !寄贈(きぞう)する | 动3 | 赠送,增予 | 
| ちなみに | ちなみに | 接 | 补充一句,顺便,附带 | 
| きをもむ | !気(き)をもむ | 熟语 | 焦躁不安,牵肠挂肚 | 
| ~ぶ | ~!分(ぶ) | ~分,~成 | |
| ~ぶざき | ~!分咲(ぶざ)き | 花开~成 | |
| じどう | !児童(じどう) | 名 | 儿童 | 
| アイシータグ | !IC(アイシー)タグ | 名 | IC识别卡,条形码,条码签 | 
| かんだん | !寒暖(かんだん) | 名 | 冷暖 | 
| さ | !差(さ) | 名 | 差,差别,差额 | 
| にほんれっとう | !日本列島(にほんれっとう) | 名 | 日本列岛 | 
| あれこれ | あれこれ | 名 | 这个那个,种种 | 
| ととのえる | !整(ととの)える | 动2 | 完善,完备 | 
| しゅつだいれい | !出題例(しゅつだいれい) | 名 | 题例,例题 | 
| ショップ | ショップ | 名 | 商店,小卖店 | 
| さいなん | !災難(さいなん) | 名 | 灾难 | 
| しょうぶ | !勝負(しょうぶ) | 名 | 胜负 | 
| しょうはい | !勝敗(しょうはい) | 名 | 胜败 | 
| ごぶごぶ | !五分五分(ごぶごぶ) | 名 | 五五分,各半 | 
| ひきわけ | !引(ひ)き!分(わ)け | 名 | 平手,分开,平分 | 
| つぶあん | !粒(つぶ)あん | 名 | 红豆馅儿 | 
| こしあん | こしあん | 名 | 红豆沙,豆沙馅儿 | 
| しがけん | !滋賀県(しがけん) | 专 | 滋贺县 | 
| かすみがうら | !霞ヶ浦(かすみがうら) | 专 | 霞浦 | 
| いばらきけん | !茨城県(いばらきけん) | 专 | 茨城县 | 
| きじゅんぼく | !基準木(きじゅんぼく) | 名 | 基准树 | 
| かいかぜんせん | !開花前線(かいかぜんせん) | 名 | 开花前锋 | 
| さくらぜんせんほくじょうちゅう | !桜前線北上中(さくらぜんせんほくじょうちゅう) | 熟语 | 樱花前锋正在北移 | 
| ~ぶん | ~!分(ぶん) | ~份,~分量 | |
| こうしゃ | !校舎(こうしゃ) | 名 | 校舍 | 
| らいしゅん | !来春(らいしゅん) | 名 | 明春,明年春天 | 
| ヒット | ヒット | 名 | (棒球)安打 | 
| げんどうりょく | !原動力(げんどうりょく) | 名 | 原动力 | 
| とうしょうへい | !鄧小平(とうしょうへい) | 专 | 邓小平 | 
| こう | こう | 专 | 红 | 
| プロ | プロ | 名 | 专业,职业 | 
| しゅせき | !主席(しゅせき) | 名 | 主席 | 
| うすがた | !薄型(うすがた) | 名 | 薄型 | 
| きしゅ | !機種(きしゅ) | 名 | 机种 | 
| かいすいよく | !海水浴(かいすいよく) | 名 | 海水浴 | 
| アルコール | アルコール | 名 | 酒精,乙醇;酒 | 
| ちゅうどく | !中毒(ちゅうどく) | 名 | 中毒 | 
| けってん | !欠点(けってん) | 名 | 缺点,弱点 | 
| あんてい | !安定(あんてい) | 名 | 安定,稳定 | 
生词表 4
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | | —- | —- | —- | —- |
记单词选项: