第11課
会話 若者の意識
- 王:あのポスター,張一心ですね。
- 担当者:ええ。新作映画の「友達」が今週公開されたばかりです。興行(こうぎょう)成績は現在のところは第二位ですが,来週はトップになる見込みです。
- 王:張一心は中国では大スターですが,日本でも,すごい人気があるんですね。
- 担当者:はい。彼が主演する映画は,アクションでも恋愛ドラマでも,必ず当たります。
- 王:中国映画の人気はどうなんですか?
- 担当者:ええ。この1か月で3本の中国映画が公開されました。どれも高く評価されています。
- 王:中国以外ではどの国の映画が人気があるんですか。
- 担当者:アメリカや韓国…そうそう,日本映画の人気も高まっていますよ。
- 王:そうすると,外国のものだから人気があると言うわけではないんですね。
- 担当者:ええ,若者は日本のものと外国のものを区別していないような気がします。彼らは,映画にしても音楽にしても,いいものならすぐに受け入れます。
- 王:そうですね。中国の若者も同じだと言う気がします。じゃあ,彼らの心をつかむには,どうすればいいんでしょうか。
- 担当者:うーん…,難しい質問ですね。やはり本当にいい物を作ることではないでしょうか。
- 王:本当にいいもの,ですか?
- 担当者:ええ。今の若者は,テレビCMより,同世代の人の口コミを信じます。映像(えいぞう)でも音楽でも食べ物でも,本当にいいものを提供すれば,口コミで広がっていくはずです。
- 王:なるほど。有難うございます。とても参考になりました。
課文 漫画とあり目
- 日本に来た外国人は,電車などでサラリーマンが夢中になって漫画を読んでいる光景を見て驚くと言う。日本の漫画は,子供向けから成人向けまで,対象の年代ごとにさまざまな種類がある。会社員の生活や,経済に関するものなど,大人にしか楽しめない内容の漫画も多くある。一方,子供向けの漫画でも,大人が楽しめるものも多い。近年,中国では「クレヨンしんちゃん」「ドラえもん」「ちび丸子ちゃん」などの漫画が子供だけでなく大人からも人気を集めている。
- 日本のテレビアニメも外国での評価が高い。日本で最初のテレビアニメは1963年の「鉄腕アトム」だ。漫画をアニメ化したものだが,その画質は今とは比べ物にならないほど悪かった。その後,デジタル技術の開発が進むとともに,高画質の生き生きとした映像が生(う)み出(だ)されるようになった。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などの漫画も,テレビ番組用にアニメ化され,高視聴率(こうしちょうりつ)を獲得(かくとく)した。
- やがて,最先端のデジタル技術を使ったアニメが映画館のスクリーンに登場し,娯楽性(ごらくせい)や芸術性(げいじゅつせい)の高い作品が次々に製作されるようになった。
- 2001年に公開された「千(せん)と千尋(ちひろ)の神隠(かみかく)し」は,その豊かな想像力と高い表現力が世界的にも高く評価された。
语法点
| 句型、表达 | 简释 | 解释 |
|---|---|---|
| ~うえ(に)、~ | ||
| ~気がする | 语气弱 | |
| ~だけで(は)なく~も | ||
| ~でも~でも | ||
| ~ということだ/~とのことだ | 传闻 | |
| ~と思える/~とおもわれる | 主观判断 | |
| ~ところ/~のところ | ||
| ~とともに、~ | ||
| ~とは比べものにならない | 比较 要明示对象 | |
| ~に関する | 语气比「について」强 | |
| ~にしても、~にしても | ||
| ~に夢中になる | ||
| ~のところ | ||
| ~見込みだ | ||
| ~わけではない | ||
| が/を/に/で/と/から+しか | ||
| が/を/に/で/と/から+も |
生词表
生词表 1
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 |
|---|---|---|---|
| いっしん | !一心(いっしん) | 专 | 一心 |
| しんさく | !新作(しんさく) | 名 | 新作品,新创作 |
| こうかいする | !公開(こうかいする) | 动3 | 公映,公开,开映;开放 |
| こうぎょう | !興行(こうぎょう) | 名 | 票房,公演,演出,上映 |
| トップ | トップ | 名 | 第一位,首位,第一名 |
| みこみ | !見込(みこ)み | 名 | 预料,估计;可能性 |
| しゅえんする | !主演(しゅえんする) | 动3 | 主演 |
| アクション | アクション | 名 | 动作片,武打剧;动作 |
| ひょうかする | !評価(ひょうかする) | 动3 | 评价 |
| たかまる | !高(たか)まる | 动1 | 高涨,提高 |
| そうすると | そうすると | 接 | 这么说来,这么说 |
| わけ | わけ | 名 | 缘故,理由,原因 |
| くべつする | !区別(くべつする) | 动3 | 区分,区别 |
| うけいれる | !受(う)け!入(い)れる | 动2 | 接受,采纳 |
| かれら | !彼(かれ)ら | 代 | 他们 |
| つかむ | つかむ | 名 | 抓住,掌握住 |
| くちコミ | !口(くち)コミ | 名 | 口碑,口头互传,口头推荐 |
| えいぞう | !映像(えいぞう) | 名 | 电影,影像 |
| ていきょうする | !提供(ていきょうする) | 动3 | 提供 |
| きがする | !気(き)がする | 名 | 感觉,觉得,好像 |
| ~ら | ~ら | ~们,~等 | |
| どう~ | !同(どう)~ | 同~,相同~ | |
| しんじつ | !真実(しんじつ) | 名 | 真的,真话;真实,事实 |
| ほうしん | !方針(ほうしん) | 名 | 方针,方向 |
| ていねん | !定年(ていねん) | 名 | 退休,退休年龄 |
| ジーディーピー | !GDP(ジーディーピー) | 名 | GDP,国内生产总值 |
| ぬく | !抜(ぬ)く | 动1 | 超过,超出 |
| さっと | さっと | 副 | 很快,一下子;忽然,骤然 |
| ヒットする | ヒットする | 动3 | 非常畅销,大受欢迎 |
| たんす | たんす | 名 | 衣橱,衣柜 |
| たかめる | !高(たか)める | 动2 | 提高,抬高 |
| ひろまる | !広(ひろ)まる | 动1 | 扩大;传播,遍及 |
| ひろめる | !広(ひろ)める | 动2 | 推广;扩大 |
| つよまる | !強(つよ)まる | 动1 | 强烈起来,强硬起来 |
| つよめる | !強(つよ)める | 动2 | 加强,增强 |
| よわまる | !弱(よわ)まる | 动1 | 变弱,衰弱 |
| よわめる | !弱(よわ)める | 动2 | 弱化,减弱 |
| ふかまる | !深(ふか)まる | 动1 | 加深,变深 |
| せつやく | !節約(せつやく) | 名 | 节约 |
| キリストきょう | キリスト!教(きょう) | 名 | 基督教 |
| せんきょうし | !宣教師(せんきょうし) | 名 | 传教士 |
| うすめる | !薄(うす)める | 动2 | 冲淡;稀释;淡化 |
| ルール | ルール | 名 | 规则,章程 |
| かわだ | !川田(かわだ) | 专 | 川田 |
| せん | !線(せん) | 名 | 线 |
| た/たんぼ | !田/田(た/た)んぼ | 名 | 田地;稻田,水田 |
| とおす | とおす | 动1 | 通过;穿过,穿通 |
| マスコミ | マスコミ | 名 | 宣传媒介 |
| ~きょう | ~!教(きょう) | ~教 | |
| ていかする | !低下(ていかする) | 动3 | 下降,降低 |
| いずれ | いずれ | 副 | 早晚,反正 |
| じょうい | !上位(じょうい) | 名 | 前列,排前面;上位,上座 |
| ゆだん | !油断(ゆだん) | 名 | 疏忽,麻痹 |
| かんこくドラマ | !韓国(かんこく)ドラマ | 名 | 韩国电视剧 |
| けしょうひん | !化粧品(けしょうひん) | 名 | 化妆品 |
| チェス | チェス | 名 | 国际象棋 |
| しょうぎ | !将棋(しょうぎ) | 名 | 日本象棋 |
| ご | !碁(ご) | 名 | 围棋 |
| はいく | !俳句(はいく) | 名 | 俳句,俳诗 |
| うりきれる | !売(う)り!切(き)れる | 动2 | 卖完,售罄 |
| たいしょくする | !退職(たいしょくする) | 动3 | 辞职 |
| かようきょく | !歌謡曲(かようきょく) | 名 | 流行歌曲 |
| こうりゅう | !交流(こうりゅう) | 名 | 交流 |
生词表 2
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | | —- | —- | —- | —- |
生词表 3
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 |
|---|---|---|---|
| むちゅう | !夢中(むちゅう) | 名 | 着迷,入迷 |
| こうけい | !光景(こうけい) | 名 | 情景,景象,光景 |
| せいじん | !成人(せいじん) | 名 | 成年人,大人 |
| かんする | !関(かんする) | 动3 | 关于,有关 |
| クレヨンしんちゅん | クレヨンしんちゅん | 专 | 蜡笔小新 |
| ドラえもん | ドラえもん | 专 | 机器猫 |
| ちびまるこちゃん | ちびまる!子(こ)ちゃん | 专 | 樱桃小丸子 |
| てつわんアトム | !鉄腕(てつわん)アトム | 专 | 铁臂阿童木 |
| がしつ | !画質(がしつ) | 名 | 图像质量,画面质量 |
| くらべもの | !比(くら)べもの | 名 | 比较的事物 |
| デジタルぎじゅつ | デジタル!技術(ぎじゅつ) | 名 | 数码技术,数字技术 |
| いきいき | いきいき | 副 | 栩栩如生,生动;生气勃勃 |
| うみだす | !生(う)み!出(だ)す | 动1 | 诞生,创作出,产生 |
| テレビばんぐみ | テレビ!番組(ばんぐみ) | 名 | 电视节目 |
| しちょうりつ | !視聴率(しちょうりつ) | 名 | 收视率 |
| かくとくする | !獲得(かくとくする) | 动3 | 获得 |
| やがて | やがて | 副 | 后来,不久;大约 |
| せんたん | !先端(せんたん) | 名 | 尖端,先进 |
| えいがかん | !映画館(えいがかん) | 名 | 电影院 |
| スクリーン | スクリーン | 名 | 屏幕,银幕,银屏 |
| とうじょうする | !登場(とうじょうする) | 动3 | 登场,出场 |
| ごらく | !娯楽(ごらく) | 名 | 娱乐 |
| げいじゅつ | !芸術(げいじゅつ) | 名 | 艺术 |
| つぎつぎ | !次々(つぎつぎ) | 副 | 不断,接二连三,接踵而来 |
| せんとちひろのかみかくし | !千(せん)と!千尋(ちひろ)の!神隠(かみかく)し | 专 | 千与千寻 |
| むちゅうになる | !夢中(むちゅう)になる | 熟语 | 热衷,入迷,沉醉 |
| くらべものにならない | !比(くら)べものにならない | 熟语 | 不能相提并论,不可同日而语 |
| そのご | その!後(ご) | 名 | 之后,其后 |
| ~むけ | ~!向(む)け | 适合~,面向~ | |
| こう~ | !高(こう)~ | 高~ | |
| ~りつ | ~!率(りつ) | ~率 | |
| ~せい | ~!性(せい) | ~性 | |
| ~りょく | ~!力(りょく) | ~力 | |
| おいかける | !追(お)いかける | 动2 | 追赶;紧接着,紧跟着 |
| ふうけい | !風景(ふうけい) | 名 | 景象,风景;情景 |
| しめきり | !締(し)め!切(き)り | 名 | 截止,期限,届满 |
| むける | !向(む)ける | 动2 | 向,朝,对 |
| むく | !向(む)く | 动1 | 向,朝;适合,对路 |
| まくら | まくら | 名 | 枕头 |
| カバー | カバー | 名 | 覆盖物,外皮,套子 |
| かんれん | !関連(かんれん) | 名 | 相关,有关 |
| てつづき | !手続(てつづ)き | 名 | 手续 |
| せんもんしょ | !専門書(せんもんしょ) | 名 | 专业书 |
| ドイツ | ドイツ | 专 | 德国 |
| しさつ | !視察(しさつ) | 名 | 考察,视察 |
| ロシアご | ロシア!語(ご) | 名 | 俄语 |
| あいつ | あいつ | 代 | 那家伙,那小子 |
| なかま | !仲間(なかま) | 名 | 朋友,伙伴,同事 |
| うらぎる | !裏切(うらぎ)る | 动1 | 背叛,违背 |
| そのあと | その!後(あと) | 名 | 之后,其后 |
| みかける | !見(み)かける | 动2 | 看到,看见 |
| こうがい | !公害(こうがい) | 名 | 公害 |
| さいはつ | !再発(さいはつ) | 名 | 再发生;重新发作 |
| ひょうじょう | !表情(ひょうじょう) | 名 | 表情 |
| このは | !木(こ)の!葉(は) | 名 | 树叶 |
| すいそう | !水槽(すいそう) | 名 | 水槽,注水槽 |
| じょうえい | !上映(じょうえい) | 名 | 放映,上映 |
| ブランド | ブランド | 名 | 名牌,品牌,牌子 |
| インスタントしょくひん | インスタント!食品(しょくひん) | 名 | 方便食品,速食 |
| しゅうちゅう | !集中(しゅうちゅう) | 名 | 集中 |
| せっとく | !説得(せっとく) | 名 | 说服 |
| かりょく | !火力(かりょく) | 名 | 火力,火势 |
| じんりょく | !人力(じんりょく) | 名 | 人力 |
| がくりょく | !学力(がくりょく) | 名 | 学力,学习实力 |
| あげる | !上(あ)げる | 动2 | 提高,抬高 |
| ~むき | ~!向(む)き | 名 | 适合~ |
| ようじ | !幼児(ようじ) | 名 | 幼儿,婴儿 |
| かがくしゃ | !科学者(かがくしゃ) | 名 | 科学家 |
| こうどう | !行動(こうどう) | 名 | 行为,行动 |
| じょうだん | !冗談(じょうだん) | 名 | 玩笑;戏言;笑话 |
| はいふする | !配布(はいふする) | 动3 | 发,分发,散发 |
| せいぞんする | !生存(せいぞんする) | 动3 | 生存 |
| かいすい | !海水(かいすい) | 名 | 海水 |
| ミネラル | ミネラル | 名 | 矿物质 |
| まずしい | !貧(まず)しい | 形1 | 贫穷,穷苦 |
| とち | !土地(とち) | 名 | 土地 |
| レジャーようひん | レジャー!用品(ようひん) | 名 | 休闲用品,娱乐用品 |
| かっき | !活気(かっき) | 名 | 活力,生气,朝气 |
生词表 4
| 假名 | 单词 | 词性 | 解释 | | —- | —- | —- | —- |
记单词选项: